ところ変われば、さまざまなカルチャーショックが待ち受けています!島根県もご多分にもれず、田舎ならではの驚くような生活が見え隠れ…。
衣食住はもちろん、医療や教育など、おもしろエピソードがたくさんあります。今回は、移住した先輩から教えてもらった島根のびっくりをピックアップしました。
老若男女、 みんなが美肌!?
某化粧品会社の 美肌県グランプリで堂々の1位!
空気中の水分量が多いこと、温泉が60カ所以上あることなど、潤い肌を保ちやすい環境がある島根県。2012年から4年連続グランプリ王者県が2年のブランクを経て2018年、1位にカムバック!
何かにかこつけて 直会(なおらい)をする
「直会(なおらい)」とは本来、神事終了後の神人共食のこと。現在では祭りに限らず、大きな仕事が一段落ついたときや地区の行事後に「直会やらこい!」と言って飲めや歌えの宴を催す。
腸感冒(ちょうかんぼう)という 島根独特の 病気がある!?
「腸感冒で仕事休みます…」「おだいじにね~」と、日常に使われている病名「腸感冒」。しかし、医学的にそんな病気はない。いつから? どこから? 広まったのか不明だが、島根県では「お腹の風邪」もしくは「感冒性胃腸炎」のことを指す。もしかして、漢字の順番が入れ替わった呼び方!?
防災無線で 地域情報 キャッチ!
昔、各家庭に有線放送があった名残で、田舎の地域では未だに地域行事やお悔やみなどのお知らせが流れることも。最近は防災無線で、総会や溝掃除など地域イベントのお知らせもある。
旧暦10月は 全国の神様が 大集合!
旧暦の10月を神無月ではなく 「神在月」と言うのは島根だけ!
旧暦10月10日に全国から神様が出雲大社にお集まりになり、縁結び会議が執り行われる。そのため島根以外の都道府県は神様がお留守なので神無月、島根は八百万の神様がおられるので神在月と言われる。
牛様、車道も わが道!
人より牛の方が たくさんいる!? 「隠岐・知夫里島」
日本海に浮かぶ隠岐諸島の知夫里島は、島の一部が牛の放牧地であり、車道に牛が寝そべり、のんびりと歩いている。人間は焦らず牛様がよけてくれるのを待っているのが礼儀!
東西に長すぎる 問題!?
島根県西部から県庁所在地「松江」が近県より遠い
東西に走る島根県内の国道9号線は約230㎞。車で時速60㎞で走ると安来市から津和野まで約4時間もかかる。ちなみに、高速道路は東西通してつながってはいない…。
日本海に 野生のイルカ現る!
浜田市の島根県立しまね海洋館アクアスのシロイルカは、CMでも話題になり有名だが、運がいい人は日本海沿岸に出現する野生のイルカを見ることができるかも!
浜辺に海外からの 漂着物
沿岸が長いことから、いろいろな国からの漂着物が海岸に流れ着く。昭和19年、出雲市出身の陸軍兵がフィリピンのルソン島から、友人と自分の名前を書いて海に流したヤシの実が31年後に故郷・出雲の海岸にたどり着いたという感動秘話がある。