島根がもっと好きになる!地元編集部が見つけた島根のいいところ
VOL.14

世界からログアウトしたくなったら島根の離島・隠岐諸島へ。島旅の基本も紹介

世界からログアウトしたくなったら島根の離島・隠岐諸島へ。島旅の基本も紹介
癒やし 遊ぶ

こんにちは!山陰のタウン情報誌ラズダの編集部いしやんです。

仕事、育児、人付き合いと、生活の中で溜まるものと言えば・・・ストレスや疲れ。みなさん、いつもお疲れ様です。「もうどっか行きたい!」と、感情が爆発しそうな時、ピッタリなのが島根県沖に浮かぶ隠岐諸島!

大小の島々からなる隠岐諸島には、独自の文化、自然、そしてグルメがあり、いつもとガラッと雰囲気を変えて過ごせます。日常から抜け出したくなったら、隠岐諸島へ“島避行”しませんか?

叫びたくなるような「絶景」を見に行こう!

島根県の北方約40~80kmの沖合に浮かぶ隠岐諸島。約180の無人島と4つの有人島からなり、それぞれ西ノ島(西ノ島町)、中ノ島(海士町)、知夫里島(知夫村)の「島前(どうぜん)」、隠岐の島町の「島後(どうご)」と呼ばれます。

隠岐の島町の空撮写真

激しい火山活動などにより、各島では大自然の息吹を感じる絶景スポットが点在。2013年には貴重な地質遺産が現存する場所として「世界ジオパーク」にも登録されました。今回は、“絶景の宝庫”ともいうべき隠岐諸島の特にイチオシをご紹介。

隠岐の島町の絶景スポット「壇鏡の滝」

隠岐の島町へ行くなら「壇鏡の滝」は外せません。そり立つ岩壁の左右に、高さ50mの雄滝と高さ40mの雌滝が流れ落ち、あたり一帯はマイナスイオンのシャワーが!

駐車場から十数分で滝へ行けるアクセスの良さもポイントですね。

隠岐の島町のパワースポット「岩倉の乳房杉」

お次も隠岐の島町にある「岩倉の乳房杉」です。樹齢およそ800年、樹高約40m、幹囲約11mと巨大なうえ、主幹は15本に分岐し、分岐した部分から大小さまざまな乳房状の下垂根が垂れ下がっています。

大自然の造形美ですね~!雨上がりの観賞がオススメだそう。

隠岐の島町油井地区の海岸「油井前の洲」の夕暮れの景観
写真提供:(一社)隠岐ジオパーク推進機構

隠岐の島町油井地区の海岸「油井前の洲」は、まるでウユニ塩湖のような景色が見られると密かに話題。約2,000万年前の湖だった時代の地層が、季節風と波の浸食を受けて形成した場所で、特に夕日はロマンチック・・・♪

海士町「明屋海岸」にあるハートに見える岩

上の写真、よ~く見ると岩のところにハートがあるのが分かりますか!?海士町「明屋海岸」は、太古の火山活動による赤い崖と、波に浸食された岩山が広がるダイビングスポットです。

最近では幸運や縁結びのパワースポットとして人気らしい!

知夫村の絶景スポット「赤壁」

「隠岐諸島の絶景スポットといえば?」と聞かれて、真っ先に思い浮かぶのがここ、知夫村「赤壁」です。その名の通り、火山活動の痕跡が分かる赤い断崖絶壁が約1kmにわたって続きます。青い海とのコントラストは壮麗で、思わず叫んじゃうかもしれません!

知夫村の絶景スポット「赤壁」に架かる虹

思わず“うまい!”と言っちゃう「島グルメ」、どれ食べたい?

四方を海に囲まれた離島だけあって、魚介類の鮮度・質は説明不要!エサとなる海藻が豊富なことから、隠岐諸島は「貝の王国」と言われることもあるんですよ。

隠岐グルメの筆頭「サザエ丼」
写真提供:(一社)隠岐ジオパーク推進機構

多彩な魚介が獲れる隠岐諸島にあって、通年で味わえる代表格がサザエ。お造りはもちろん、玉子とじやカレーなど、食べ方のバリエーションもいろいろ。

隠岐諸島の名物魚介「岩ガキ」
写真提供:(一社)隠岐ジオパーク推進機構

「貝の王国」では春先~初夏にだけ味わえる岩ガキにも注目を。一般的な冬のマガキとは異なり、大きいもので1kgを超えるものもあるほど大ぶり。プルンとした食感、口中を包むふくよかな甘み・・・。格別の島グルメです。

海士町でいただける「寒シマメ丼」
写真提供:(一社)隠岐ジオパーク推進機構

地域限定ですが海士町でいただける「寒シマメ丼」も絶品。もっともおいしいとされる寒い時期に獲れたシマメ(スルメイカ)を使った丼で、冷凍することにより甘みが倍増!噛むほどに甘みがジュワ~っと広がりますよ。

ご当地どんぶり選手権で7位を獲得した注目ご当地グルメです。

隠岐諸島のご当地グルメのひとつ「ちゃんぽん麺」
写真提供:(一社)隠岐ジオパーク推進機構

ラストはちゃんぽん。島らしくないといえばそうなんですが、「隠岐 ちゃんぽん」で検索すると、なぜか多くのお店がヒットします。数あるお店の中でも隠岐の島町「味太郎」は、島民が本土から帰ってきて、真っ先に向かう人が多いというソウルフード的なお店。地元の人が愛する一杯、お試しあれ。

頭からっぽで楽しめる「アクティビティ」も体験を

せっかく自然豊かな隠岐諸島へ行くなら、見る・食べる、そして「遊ぶ」も重要。自然のパワーを体感できるアクティビティもぜひ。

隠岐の島町の絶景スポット「ローソク島」の夕暮れの景観
写真提供:(一社)隠岐ジオパーク推進機構

隠岐の島町「ローソク島」は、夕日が巨岩に火を灯すように見える景勝地。その周辺をのんびりクルーズできる遊覧船なら、船長の案内のもとベストショットもバッチリ撮影できます。

キレイに見えるかどうかは天候次第・・・!てるてる坊主の作成推奨(?)。

隠岐の島町「海洋スポーツセンター」で体験できるシーカヤックの体験風景 隠岐の島町「海洋スポーツセンター」で体験できるシーカヤックの体験風景

隠岐の島町「海洋スポーツセンター」では、県下屈指の透明度を誇る海でのシーカヤックが評判です。美しい海での海上散歩、時間を忘れてのんびりできます。このほか、夕刻限定のサンセットカヤックもあり、こちらは昼間とは雰囲気が変わり、よりドラマチックなムードを満喫。

敷地内にはキャンプ場もあるので、アウトドアをとことん楽しみたい方はそちらもチェック!

海士町で運航中の半潜水型展望船「あまんぼう」の船内
写真提供:(一社)隠岐ジオパーク推進機構

海の上から楽しむのもいいけれど、海の「中」をのぞいて見たくないですか?そんなリクエストに応えてくれるのが、海士町で運航中の半潜水型展望船「あまんぼう」。
船底が展望スペースになっていて、窓から海中の様子を見られるんですよ。この辺りは日本海側でも有数のダイビングスポット。色彩豊かな魚たち、海藻に、起伏に富んだ岩場。まるで竜宮城に向かう浦島太郎のような気分に。

海士町で運航中の半潜水型展望船「あまんぼう」から見る海中
写真提供:(一社)隠岐ジオパーク推進機構

観光ガイドには載っていない!?島民が知っている穴場ネタ

今回、都市部から隠岐諸島へ移住した方に、地元のイイトコをリサーチ。すると、観光ガイドには載っていないようなディープネタがいろいろ・・・!西ノ島町の須藤さん、隠岐の島町の“みくとママ”さんからネタをいただきました。

隠岐の島町の空撮写真

西ノ島町の須藤さんから聞いた穴場ネタ!

こんにちは!西ノ島町の須藤です。普段はバスの運転手をしていますが、豪華客船が西ノ島へ来港した際は、観光ツアーの案内人を務めることも。そんな私からのオススメは・・・

知夫里島にあるお宿「古風の宿 孤島」での焚き風呂体験の様子 知夫里島にあるお宿「古風の宿 孤島」での焚き風呂体験の様子

私がオススメする隠岐諸島の魅力、そのひとつが知夫里島にあるお宿「古風の宿 孤島」で体験できる焚き風呂体験。私自身、東京からIターンした身としては、「テレビで見たことあるやつ!」って感じで、素朴ながら貴重な体験でした!そのほか、観光体験もイチオシですよ。

西ノ島の絶景スポット「鬼舞展望所」

これはあくまでネタとして・・・。私が住んでいる西ノ島の絶景スポット「鬼舞展望所」の近くに、少し平らな場所があります。現在は草が茂っていますが、以前はここでゴルフのパターを練習していたそう。なので、探してみると案外、ロストしたボールが見つかるかも?(笑)

隠岐の島町のみくとママさんから聞いた穴場ネタ!

みなさん、こんにちは。隠岐の島町のレジャー施設で働いているみくとママです!2年ほど前に千葉県からIターンしました。そんな私がご紹介したいのは・・・

隠岐の島町のスイーツ店「プチ・ガトー」の「キャラメル藻塩ロールケーキ」

まずは隠岐の島町「プチ・ガトー」の「キャラメル藻塩ロールケーキ」。生地はしっとりフワフワ、藻塩のほのかな塩味がアクセントになったロールケーキです。お値段も手ごろで、我が家の定番デザートのひとつ!

隠岐の島町にあるスーパーの鮮魚売り場

主婦目線の話をすると、隠岐の島町内にある「あんき市場」や「フィッシャーマンズ・ワーフ隠岐」1階、ご当地スーパー「サンテラス」も◎。新鮮な魚介類が購入できて、場所によっては発送可能だと思います。旅行に行くと隠岐の魚介やお土産に目が行きがちですが、地域で食べられている食材や調味料なども見てもらえるといいですね!

隠岐の島町フェリー乗り場2階からの眺め

隠岐の島町フェリー乗り場2階からは西郷湾を一望できます。窓も大きくて、フェリーが寄港している時などは、特に隠岐諸島らしい景色が見られますよ。フェリーの下船時間は人の往来が多いので、混雑する時期や時間帯を避けていくのがベター。

須藤さん、みくとママさん、地元ネタをありがとうございます!

隠岐諸島ヘはどうやって行く?宿泊は?隠岐旅のキホン

大小さまざまな島が集まる隠岐諸島。本土から向かう場合はフェリーが一般的。乗船時間が短い高速船もありますよ。本土のフェリー乗り場は、松江市の七類港、鳥取県境港市の境港の2ヶ所。現地での移動はフェリーに車を持ち込む、または島内でレンタカーを手配するのがベターですね。ただし、週末や連休、ハイシーズンには、すぐにいっぱいになるため、レンタカーは事前予約が安心。

隠岐の島町には隠岐世界ジオパーク空港も。隠岐-出雲便、隠岐-大阪(伊丹)便が運航しています。

隠岐諸島のマップ

隠岐諸島での宿手配は、宿泊予約サイトからできますが、島内の宿の中にはサイトに掲載されていないところも多々。なので、隠岐諸島の観光公式サイト「隠岐の島旅」で調べて、気になるところがあれば、直接電話、またはHPの予約フォームなどから問い合わせを。

連休や週末、夏場のハイシーズンは宿も早々に埋まるのでご注意を。あと、離島のため、天候によってはフェリーが運航できない場合もあるので、天気予報もチェックしておきましょう!

隠岐の島町を出航したフェリーの空撮写真

隠岐諸島には、本土にはない景色をはじめ、鮮度抜群のシーフード、独特な文化、そして温か~い人。離島というロケーションも相まって、日ごろのモヤモヤもスッキリできるハズ。自分なりのプランニングで隠岐旅を楽しんでみてくださいね!

★とはいえ、どこ行こう?と迷ったらまずはココへ!
隠岐の島旅 _ 島根県隠岐4島の観光・旅行サイト【公式】

※こちらの記事は2023年10月公開

タグ
癒やし 遊ぶ
シェアする!
オススメ記事Recommended Articles
その他の島根記事Shimane Article

この記事を書いた編集人Editor

地元情報誌「ラズダ」編集部 いしやん
地元情報誌「ラズダ」編集部いしやん

島根県松江市出身→浜田市→大阪→奈良→松江市在住。喫茶店の冷えたおしぼりと、帽子が大好物な三十路。