まだしまね登録してないの?

とりあえず相談しよう

市町村マッチング診断

松江市

移住相談窓口

私たちが相談に乗ります。どんなことでもお気軽にご相談ください!

うんなん暮らし推進課

  • 0854-40-1014
  • unnangurashi@city.unnan.shimane.jp
  • 699-1392 雲南市木次町里方521-1

おすすめ情報

基本情報

人口・面積

人口:36,329人 面積:553km2

特産品

斐伊川和紙、オロチの爪、たたら焰米、ブドウ、ワイン、日本酒、スイーツ、卵、焼き鯖寿司

主な観光スポット

須我神社、岩倉遺跡、斐伊川堤防、桜並木、永井隆記念館、菅谷たたら山内生活伝承館、かけや酒造資料館

祭り・イベント

大東七夕まつり、ほたる祭り、木次桜祭り、龍頭が滝祭り、ソーシャルチャレンジ大発表会・交流会

こんな人におすすめ

Point1

地域・まちづくりにチャレンジしたい方

(日本で一番チャレンジしやすいまち)
Point2

子育てや教育環境重視の方

(おそとであそぼ、わくわく教室、UNNAN子育ち会議
Point3

自然・食・人の幸に触れながら暮らしたい方

(コウノトリも定住するまち、住みたい田舎ベストランキング№1!)

空き家情報

雲南市木次町上熊谷
野菜作りに園芸、ほっこり暮らしに最適
雲南市三刀屋町三刀屋
「長崎の鐘」「この子を残して」などの著作で知られる永井隆博士の記念館がすぐそば。「平和を」願いながら暮らしませんか。
雲南市大東町大東
街中で病院、学校も近く利便性の高い物件です。アウトドア用品等が収納できる物置付き。子育て世帯におすすめの物件です。
雲南市大東町北村
温泉付・大広間がある物件

お試し暮らし
体験施設

オトナリ

慣れない土地への移住は人生において大きな決断です。 まずは気軽にお試し移住体験をして、暮らしてみないとわからない移住のリアルを知りましょう! 1階はコワーキングスペース、2階はゲストハウス。Wi-Fi、電源完備。「田舎で働きながら暮らす」体験ができる施設です。 木次線の木次駅徒歩2分という好立地なので、公共交通でのアクセスもよし、市役所も近くにあります。 施設には平日は管理人も常駐しているため、地域のアレコレをご案内してくれるかもしれません。

場所
雲南市木次町木次
戸数
1
使用期間
最長1ヶ月
使用料等
1泊1名7,000円/2週間1名40,000円/1ヶ月1名70,000円(コワーキングスペース使用料含む)
問合せ先
うんなん暮らし推進課 0854-40-1014

体感動画

雲南市の紹介

  • 都会を出て暮らそうよ
  • オンライン移住体感

雲南市の暮らし

  • 仕事編
  • 暮らし編

移住支援

仕事に関する
支援メニュー

【就職相談】

ハローワークと連携して求職活動をサポートします。

商工振興課

0854-40-1052

【起業・創業に関する相談】

各支援機関と連携して、起業・創業・販路拡大をサポートします。

商工振興課

0854-40-1052

【就農サポート事業】

農業研修を経て就農される方へ、研修・就農・定住をトリプルサポートします。
《研修資格》
市内で就農を希望する50歳までの方等
《研修期間》
雇用就農または自営就農を目指す方
いずれも最大2年間
《生活支援》
8~12万円/月

農業畜産課

0854-40-1051

【企業人材確保支援事業】

UIターン者の採用時に事業主が支給した入社支度金等を助成しています。(対象業種のみ)

商工振興課

0854-40-1052

【中小事業者等への支援制度】

地域商業活性化のための店舗改装や店舗家賃に対する補助、新商品開発や販路拡大に要する経費の補助及び金融支援を行っています。

商工振興課

0854-40-1052

暮らしに関する
支援メニュー

【不妊治療の助成】

1 一般不妊治療助成
《助成額》
上限150,000円/年(初回受診日から起算して3年間)
2 特定不妊治療
《助成額》 上限75,000円/回
※男性不妊治療を行った場合は上限50,000円/回
3 不育症治療費助成
《助成金額》
上限100,000円/年度
4 生殖補助医療費助成
《助成金額》
上限150,000円/1回(保険適用外は上限300,000円)
※令和4年度から不妊治療の部が医療保険適用となっています。助成制度についてはお問い合わせください。

健康推進課

0854-40-1045

【保育料の減免】

3歳未満児の第3子以降の子どもにかかる保育所・認定こども園保育料の無料化や第1子・第2子保育料の軽減、年間を通じて土曜日に休む場合は減額します。

子ども政策課

0854-40-1044

【副食費の助成】

保育所等に在籍する満3歳から満5歳(小学校就学前の3年度に相当)の児童の副食費が無料です。(上限4,500円/月)

子ども政策課

0854-40-1044

【子ども医療費の助成】

0歳から15歳(中学3年生)までの医療費が無料です。

市民生活課

0854-40-1031

【充実した子育て支援制度】

子育て支援センター、ファミリーサポートセンター、病児・病後児保育室など充実した子育て環境で地域ぐるみの子育てをしています。

子ども政策課

0854-40-1044

【雲南市母子健康包括支援センター「だっこ♪」】

妊産婦の方や子育て家庭の皆さんが、安心して妊娠・出産・子育てができるよう、妊娠期から子育て期まで切れ目ない支援・相談を行います。

健康推進課

0854-40-1045

住まいに関する
支援メニュー

【空き家バンク】

市内にある空き家物件の情報を希望される方へ提供しています。農地付き空き家制度もあり、農ある暮らしやスローライフも送れます。

うんなん暮らし推進課

0854-40-1014

【民間住宅地の購入支援】

子育て世帯が住宅取得を目的に民間売買により宅地を購入する場合、購入費を一部補助します。
《対象者》
夫婦のいずれかの年齢が40歳未満または16歳未満の子どもがいる世帯
《対象住宅地》
宅地購入額が100万円以上であり、平成27年4月1日以降の売買契約によるもので土地の登記が完了していないこと
《補助率》
対象経費の1/10
《補助金額》
上限100万円

うんなん暮らし推進課

0854-40-1014

【うんなん子育て応援リフォーム事業補助金】

市内の住宅を子育て配慮改修を行う子育て世帯に対して、その経費の一部を助成します。(島根県「しまね長寿・子育て安心住宅リフォーム助成制度」へ最大30万円の上乗せ)

うんなん暮らし推進課

0854-40-1014

【民間賃貸住宅家賃助成】

市内事業所へ通勤している市外在住の方または新婚世帯で、新たに民間賃貸住宅に入居する場合、対象家賃の一部を助成します。

うんなん暮らし推進課

0854-40-1014

【市営住宅への入居支援】

木次東団地・加茂中団地・瑞光団地・下郡団地へ入居する場合、子育て世帯(新婚世帯を含む)は5000円減額。さらに16歳未満の子ども1人につき5,000円( 瑞光団地・下郡団地は1人につき10,000円)の家賃を3年間減額します。

建築住宅課

0854-40-1065

【東京23区からの移住支援事業補助金】

東京23区から雲南市へ移住し、中小企業へ就職または起業した方やテレワークを行う方に対し、移住支援助成を行います。

うんなん暮らし推進課

0854-40-1014

体験

【雲南つながる体験プログラム事業】

田舎暮らしを体験できる1泊2日のお試し移住体験です。リアル、オンライン双方で対応します。

うんなん暮らし推進課

0854-40-1014

その他の支援

【定住推進員・定住企画員】

定住相談の総合窓口として専属スタッフを配置。空き家等の住居情報や定住後の生活サポートなど移住定住促進に努めています。

うんなん暮らし推進課

0854-40-1014

【キャリア教育】

小学生を対象とする「どようび☆えいご」はじめ、多様な体験型プログラムを提供しています。また、学校には学校と地域を繋ぐコーディネーターを配置しています。

キャリア教育政策課

0854-40-1074

【雲南コミュニティキャンパス(U.C.C)】

大学のない雲南市に、県内外から約100名の大学生が訪れ、雲南市全体を学びのキャンパスと見立て、25年後の日本の課題解決にもなりうるチャレンジを実践しています。

政策推進課

0854-40-1011

【地域の課題解決やチャレンジに取り組む若者コミュニティ】

地域づくり・まちづくりに関わる雲南市内外の若者コミュニティがあり、チャレンジを支援・応援しています。

政策推進課

0854-40-1011

体験情報

移住情報サイト等