まだしまね登録してないの?

とりあえず相談しよう

市町村マッチング診断

松江市

移住相談窓口

私たちが相談に乗ります。どんなことでもお気軽にご相談ください!

連携のまちづくり推進課

  • 0856-31-0173
  • teiju@city.masuda.lg.jp
  • 698-8650 益田市常盤町1-1

おすすめ情報

基本情報

人口・面積

人口:43,574人(R6.2月末現在) 面積:733.19km2

特産品

メロン、トマト、柿、ゆず、ぶどう、わさび、鮎、はまぐり等

主な観光スポット

三里ヶ浜、匹見峡、グラントワ、衣毘須神社、蟠竜湖、万葉公園

祭り・イベント

水仙の里かまてウォーク、スーパー神楽選抜競演大会、益田まつり、益田万葉まつり、美都ホタルまつり、高津川いかだ流し大会、益田水郷祭、八朔祭、萩・石見空港マラソン全国大会、ますだ産業祭

こんな人におすすめ

Point1

仕事と家庭以外の時間も大切にしたい方

伝統芸能や趣味の時間、地域での活動を通した人との繋がりの中で暮らせます
Point2

子どもの教育環境を大切にしたい方

学校外での多様な活動を通して、変化する時代に応じた生き抜く力が育ちます
Point3

多様な生き方を実践したい方

海・山・川・人が揃う益田市で、理想のライフスタイルをデザインしませんか

空き家情報

益田市東町
土間がある古民家。玄関から台所まで土間になっています。スーパーやコンビニへは車で5分です。
益田市美都町
バス停、郵便局なども徒歩圏内にあり、広島行きのバスも停車します。家の後ろには家庭菜園のできるスペースがあります。
益田市乙吉町
生活するには便利な場所にあります。商業施設や病院が徒歩圏内にあります。
益田市安冨町
二世帯家族向きです。続き間の和室があり、10LDKと広々とした間取りの物件です。

お試し暮らし
体験施設

益田市立田舎暮らし体験施設

田舎の生活を体験したいとお考えの人、また農林業などのノウハウを学びたいとお考えの人に役立つ滞在施設です。

場所
益田市匹見町紙祖
戸数
4
使用期間
1か月以上3年以内
使用料等
単身用(1DK):8,100円/月 、世帯用(3DK):16,000円/月
問合せ先
益田市匹見地域総務課 0856-56-0300

体感動画

益田市の紹介

  • 益田暮らし紹介動画
  • 各エリア紹介動画

益田市の暮らし

  • 移住者インタビュー①
  • 移住者インタビュー②

移住支援

仕事に関する
支援メニュー

【益田市農林水産業就業支援助成金(UIターン者)】

市外からのUIターン者が農林水産業の産業体験を行う場合
《対象者》
 市外からのUIターン者
《助成金額》
 上限10万円/月
《助成期間》
 12か月以内

農林水産課

0856-31-0312

【益田市農林水産業就業支援助成金(就農前研修者)】

研修期間中に、青年等就農計画を作成し、研修後に市内で新たに就農する場合に支給します。
《対象者》
 研修後に市内で新たに就農しようとする者
《助成金額》
 上限10万円/月
《助成期間》
 12か月以内

農林水産課

0856-31-0312

【ますだ暮らし定着支援事業助成金】

UIターン者( 市外在住3年以上)及び新規学卒者で市内の事業所等に就業した方に応援助成金を交付します。
《金額》
 基本額:20,000円
 加算額:UIターン者サポート宣言企業就職 8,000円
     39歳以下の方8,000円
 最大36,000円

連携のまちづくり推進課

0856-31-0173

暮らしに関する
支援メニュー

【乳幼児・児童医療費助成事業】

出生から中学3年生までの医療費の自己負担額を助成します。(小・中学生は一部自己負担あり)
《未就学児》
 医療費自己負担は無料
《小・中学生》
 自己負担1割
(ただし、1ヶ月・1医療機関あたりの上限額、通院1,000円、入院2,000円、調剤薬局等無料)
就学後から20歳未満まで、慢性呼吸器疾患等16疾患群により入院した場合には下記のとおり助成します。(所得制限あり)
《自己負担額》
 1ヶ月・1医療機関あたりの上限額15,000円(通院、調剤薬局等は助成対象外)

 ※令和6年7月1日(令和6年7月診療分)から対象者を18歳まで拡大します。

保険課

0856-31-0215

【産後母子ケア事業】

出産後4ヶ月未満の心身ともに不安定になりがちな時期に、赤ちゃんとそのお母さんの健やかな生活にむけて、市内助産院へ通所または助産師による家庭訪問でからだやこころのケア、子育て相談が受けられます。
《利用料》
(通所型)2,000円/日(別途昼食代(700円程度)が必要)
(訪問型)1,000円/回
※多胎家庭の方がご利用の場合は、子ども1人あたりのご利用料が半額になります。

子ども家庭支援課

0856-31-1381

【ますだファミリー・サポート・センター】

子育て中の家庭を支援するために「子育ての手助けをして欲しい方」と「子育てのお手伝いをしたい方」が会員登録し、お互い助け合いながら子育ての相互援助を行うことを目的としています。一時的な子どものお世話など手助けが必要な時に、センターが会員同士の仲介します。
※活動の依頼には事前に会員登録が必要です。

《援助活動の内容》
・保護者の受診時などの預かり。
・保育施設、学校等への送迎。
など
《利用料》
※1人につき30分の基準額
・平日昼間(7:00~19:00) 300円
・上記以外の時間帯、土日祝日 400円
・病後児(回復期)の預かり 400円

ますだファミリー・サポート・センター(子育て支援センター内)

0856-23-0030

住まいに関する
支援メニュー

【益田市空き家バンクナビ】

「益田市空き家バンクナビ」で空き家情報を提供しています。

連携のまちづくり推進課

0856-31-0173

【益田市空き家改修事業補助金】

益田市への定住及び空き家の有効活用を目的に空き家の改修を行う場合に支給します。
《対象者》
 空き家バンク制度に登録した空き家に入居したUIターン者、またはUIターン者と賃貸借契約を締結した空き家の所有者
《金額》
 対象経費の1/3 上限30万円
《対象経費》
 空き家の改修に要する経費で、その額が30万円以上であること

連携のまちづくり推進課

0856-31-0173

体験

【益田市田舎暮らし体験施設】

田舎暮らし体験や農林業体験を希望する方を対象とした、期限付きのお試し施設があります。(全4戸)
《金額》
 単身用:8,100円/月
 世帯用:16,000円/月
《使用期限》
 1ヶ月以上3年以内
《所在地》
 益田市匹見町紙祖イ41番地7

匹見地域総務課

0856-56-0300

【お試し居住施設「とよかわの家」】

益田市豊川地区にある、お試し居住施設。古民家を地区のボランティアにより改修。五右衛門風呂や囲炉裏体験により田舎暮らしを満喫することが出来ます。益田市へのお住まいをお考えの方が利用することが出来ます。
《使用料》
 1泊・1名(大人)2,000円(小人)1,000円
※大人(18歳以上)、小人(小学生以上)
※人数・期間により変更あり要相談。
《使用期限》
1日~利用可能(大学生の実習期間中はお断りする場合もあります)
※長期利用での使用を希望する方は事前にご相談ください。

とよかわの未来をつくる会(益田市豊川公民館内)

0856-22-0205

【里山二条 田舎暮らし体験古民家住宅「つどい」】

【里山二条 田舎暮らし体験古民家住宅「つどい」】
益田市内より県道14号線を西に向けて走り、二条地区の入口「 木の峠( きのたお)」を越えるとすぐ右手にある、築100年を超える古民家を改装したお試し体験住宅です。室内には「囲炉裏」・「薪ストーブ」・「シャワー/風呂」があり、使用することができます。二条での「田舎暮らし」を楽しんでください。
《使用料》
1泊・1名(大人)2,000円 
《使用期限》
1日~利用可能
※長期利用での使用を希望する方は事前にご相談ください。
 
《食事》
 台所が昔ながらの土間になっており、自炊ができるようになっています。

二条里づくりの会 事務局

0856-29-0001

その他の支援

【大学生等フィールドワーク推進事業補助金】

益田市において観光振興や特産品開発、定住対策等の地域課題に関するフィールドワークを行う市外の大学生に対し、交通費、宿泊費等を支援します。
《金額》
 対象経費の2/3 上限20,000円
※助成金の交付額に千円未満の端数が生じた場合は切り捨て。
※1人その年度に1回まで。
※予算に限りあり。

連携のまちづくり推進課(地域振興係)

0856-31-0600

【LINEアカウント・ますだより】

進学や就職などで益田市を離れても、最新の益田市の情報や益田市で暮らす人の思い、益田市と関わるイベント情報などをLINEアカウントでお届けします。

連携のまちづくり推進課

0856-31-0173

移住情報サイト等