株式会社大建コンサルタント
正社員
一般
建設コンサルタント(営業)
- 職種
- 営業事務員
- 移住支援金対象求人
- 第2新卒・既卒可
- 学歴不問
- 月平均残業時間20時間以内
- U・Iターン者多数在籍
- ワークライフバランスが良い
- 有休が取得しやすい
- 女性が活躍中
- 産休・育休取得実績あり
- 社長との距離が近い
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 資格取得補助
- 地域とつながる

募集要項
具体的な業務内容 |
業務の積算や営業周り、書類作成等 |
---|---|
応募資格 |
学歴 不問 必須の資格
普通自動車運転免許(AT限定可) 必須の経験
特になし |
募集の背景 | |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 |
無期 |
試用期間 |
なし |
雇用開始時期 | 随時 |
勤務地・アクセス |
勤務地
〒698-0012 アクセス
JR益田駅からバスで20分 |
勤務時間 |
勤務時間
8:00~17:00
休憩時間 12:00 ~ 13:00 (60分) 時間外勤務 月平均10時間以内 |
給与 |
基本月給額 250,000円 ~ 大卒入社5年目 |
昇給・賞与 |
昇給 あり 年2回 賞与 あり 年2回 |
諸手当 |
通勤手当 上限15,000円 その他手当 住宅手当、家族手当、役職手当、職種手当等 |
休日・休暇 |
休日 土曜日 、 日曜日 、 祝日 、 夏季休暇 、 年末年始休暇 、 ゴールデンウィーク 週休二日制区分 完全 年間休日数 124日 |
待遇・福利厚生 |
社会保険等 雇用 、 労災 、 健康 、 厚生 、 財形 受動喫煙対策の有無
あり
|
応募・選考
募集人数 | 1名 |
---|---|
選考方法 |
STEP
書類提出履歴書を確認します
STEP
面接本社(島根県益田市)に来ていただき、役員面接をします。
面接により選考します
|
採否の決定 | 面接から1週間程度で採否の連絡をします。 |
求人の問合せ先 |
応募書類送付先 698-0012 担当者名 村木 博 電話番号 0856-22-1341 FAX 0856-23-2505 メールアドレス soumu@daiken-ct.co.jp |
企業情報
設立年月日 | 1972年5月18日 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 村木 繁 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 61名 |
事業所 |
本社所在地
〒698-0012 |
事業内容 |
建設コンサルタント、補償コンサルタント、測量、地質調査、一級建築士事務所 主に、官公庁より業務を委託され、建設業に係わる土木に関するコンサルタント及び設計、調査解析等を行っています。公共事業における土木設計、測量、地質調査業を通して、より豊かに環境にやさしい物作りに心がけ、地域の発展に貢献して参りました。時代の変化と共に、地域の方々に益々期待される企業となれるように、さらに技術力と発想を持って、地域に貢献して参りたいと存じます。 |
ホームページアドレス | http://www.daiken-ct.co.jp/ |
雰囲気
メンバーや社風 |
---|
株式会社大建コンサルタントで募集中その他の求人
正社員
建設コンサルタント(土木設計)
- 第2新卒・既卒可
- 学歴不問
- 月平均残業時間20時間以内
- U・Iターン者多数在籍
- ワークライフバランスが良い
- 有休が取得しやすい
- 女性が活躍中
- 産休・育休取得実績あり
- 社長との距離が近い
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 資格取得補助
- 地域とつながる
仕事内容 | 橋梁などの土木構造物の設計(構造計算等) |
---|---|
勤務地 |
〒698-0012 島根県 益田市 大谷町55 |
給与 |
基本月給額 250,000円 ~ 大卒5年目 |