島根労働局職業安定部
アルバイト・パート
一般
一般相談員(雇用保険相談員)【職業安定課】
- 職種
- 他に分類されない総務等事務の職業 一般事務員
松江ハローワーク求人
(応募は直接ハローワークへ)
気になる求人があれば「♡」ボタンを押すことで「マイリスト」に登録できます。
※会員ログインが必要です
募集要項
具体的な業務内容 |
雇用保険の被保険者に関する相談その他必要な事務を行うこと。 雇用保険の被保険者に係る各種届出の処理及び相談その他適正な届出がなされるために必要な事務を行うこと。 雇用保険の各種給付に係る周知、相談、申請及び届出の処理並びにその他各種給付の適正な活用のため必要な事務を行うこと。 雇用保険関係各種書類整理、各種名簿作成、データ入力作業 雇用保険手続きについての電話での相談・援助 電子申請により提出される雇用保険各種書類の審査業務 電子申請に関する補助業務 その他雇用保険制度の運営のために必要な事務を行うこと。 ※年間240日勤務以内で勤務日を指定 ※変更範囲:局の定める業務 |
---|---|
応募資格 |
学歴 不問 必須の資格
必須の経験
雇用保険に対する関心と知識を有する方 |
募集の背景 | 増員 |
雇用形態 | アルバイト・パート |
雇用期間 |
有期 2025-04-01~2026-03-31 契約更新の可能性の有無 あり (条件付きで更新あり) 契約更新の条件 求人職種の定数が次年度も確保されること及び勤務実績評価が良好なこと |
試用期間 |
あり |
雇用開始時期 | 令和7年4月1日~令和8年3月31日 |
勤務地・アクセス |
勤務地
〒690-0841 アクセス
JR松江から徒歩で10分 |
勤務時間 |
勤務時間
8:30~16:00
休憩時間 |
給与 |
時給 1362 ~ 1487 |
昇給・賞与 |
賞与 あり 年2回 |
諸手当 |
通勤手当 月額 150,000円 |
休日・休暇 |
休日 土曜日 、 日曜日 、 祝日 、 その他(隔週シフト制など) 週休二日制区分 完全 年間休日数 日 年末年始12/29~1/3、夏季特別休暇3日 |
待遇・福利厚生 |
社会保険等 雇用 、 労災 、 健康 、 厚生 受動喫煙対策の有無
あり
|
応募・選考
募集人数 | 1名 |
---|---|
選考方法 |
STEP
面接
応募期限は2月10日(月)14時としますが、応募者が3名に達した場合は、募集を早期に締め切ることがあります。
|
採否の決定 | 郵送 電話 |
企業情報
設立年月日 | 昭和22年 |
---|---|
代表者 | 労働局長岩見 浩史 |
資本金 | |
従業員数 | 68,479人 |
事業所 |
本社所在地
〒690-0841 |
事業内容 | 国家公務 |
ホームページアドレス | https://jsite.mhlw.go.jp/shimane-roudoukyoku/home.html |
雰囲気
メンバーや社風 |
---|