まだしまね登録してないの?

とりあえず相談しよう

一般社団法人海士町観光協会

オンライン面接OK

正社員

新卒

島の季節を伝える和食料理人(2025卒)

職種
日本料理調理人
  • 第2新卒・既卒可
  • 未経験者歓迎
  • オンライン面接可
  • 研修制度あり
  • 地域とつながる
島の食材のみで「その日を形にする」料理人募集
【島が育んできたもの 島がこれから育んでいくもの】

島に「ないものはない」。
コンビニも無ければチェーン店もない。
辺鄙で不便な場所と思うかもしれません。

ただ、島は海に囲まれ、小さな山の下には田畑が広がっています。
海に出れば魚が網にかかり、田畑では米や野菜が実り、山に入れば山菜が採れます。
しかしながら、いつでも欲しい作物が手に入る訳ではありません。
「季節」というものに逆らうことはできません。
島に住む人々は、その季節に採れるものを大事にして、自分達の暮らしを支えてきました。
島はそういった「季節」を大事にする人々の暮らしを育んできました。

そのような島で、これから育んでいきたいもの。
和食料理人です。

海外でも和食の人気が過熱していますが、実は国内ですら和食料理人が足りていないのが実態。
そして、調理の現場では発展した流通のお陰で、料理人が訪れたこともない場所から食材が届きます。

果たしてそのような和食の世界のまま進んでいいのでしょうか。
島に「ないものはない」です。それは和食に必要なものが全て島にあるということです。

私たちはこれから島で本当の和食の心を持った人を育み、全国の和食調理の現場を支えていきたいと思います。
応募する
×

応募の意思を示し、しまね登録で登録した情報を企業に開示します。
※会員ログインが必要です

海士町は海・山・田畑に囲まれる島です。
海士町は海・山・田畑に囲まれる島です。
定置網漁船に同乗することもあります。
定置網漁船に同乗することもあります。
料理人研修施設「島食の寺子屋」での研修
料理人研修施設「島食の寺子屋」での研修

募集要項

具体的な業務内容

島内にある生産現場(農場、漁港など)からの仕入れ、調理現場での仕込み・提供までが、島の料理人としての仕事になります。働きながら島内にある和食料理人育成施設「島食の寺子屋」で、調理技術を学べる研修制度もあります。
【島食の寺子屋とは】
https://washoku-terakoya.com/

応募資格

学歴

短大・専門卒業以上(予定を含む)

必須の資格

普通自動車運転免許(AT限定可)

必須の経験


和食に関して素人の方でも、本気で和食のことを学びたいという方を採用したいと思います。
年齢・性別・国籍を問わずに応募をお受けします!

募集の背景 海士町は「ないものはない」というアイデンティティーで地域活性化に取り組んできました。
このアイデンティティーは和食にも通ずるものです。
その季節に採れるものを使って、創意工夫を凝らして調理をするのが和食の精神の一つです。
流通ルートの主流から外れた島で、海や山や田畑がに囲まれながら採れるものと触れ合うことで、
和食の心を持った料理人を育成できると考えております。
雇用形態 正社員
雇用期間 無期
試用期間 なし
雇用開始時期 2025年4月~
勤務地・アクセス

勤務地

〒684-0404
島根県 隠岐郡海士町 大字福井1365-5

アクセス

マイカー通勤可 駐車場あり

勤務時間

勤務時間

8:30~17:30

休憩時間

12:00 ~ 13:00 (60分)

時間外勤務

給与

基本月給額 165,000円 ~ 200,000円

経験・能力を考慮の上、最終決定致します。

昇給・賞与
諸手当

通勤手当

通勤手当あり

休日・休暇

休日

その他(隔週シフト制など)

週休二日制区分

その他

年間休日数

120日

原則として週休2日制です。
ただし、諸事情により変動することもありますので、予めご了承下さい。

待遇・福利厚生

社会保険等

雇用 、 労災 、 健康 、 厚生

住宅(寮など)

住宅の紹介可能です。

受動喫煙対策の有無

あり
屋内禁煙
敷地内禁煙

応募・選考

募集人数 若干名
選考方法
STEP

書類選考/面接

①メールで履歴書を送付
②履歴書をもとにZoomなどオンラインでの面談
③海士町で最終面接
採否の決定 合否については2週間以内にご連絡致します。
求人の問合せ先

応募書類送付先

一般社団法人海士町観光協会
担当者:恒光(ツネミツ)
メール:tsunemitsu@oki-ama.org
電話:08514-2-0101

担当者名

電話番号

FAX

メールアドレス

企業情報

設立年月日
代表者 代表理事 村尾 茂樹
資本金
従業員数 8名
事業所

本社所在地

〒684-0404
島根県隠岐郡海士町福井1365-5 キンニャモニャセンター内

事業内容 ・観光案内所窓口でのお客様対応
・電話、メール等の問合せ対応
・宿泊、お食事場所、観光メニューの予約手配
・海士町をはじめとした、隠岐諸島の観光に関する相談対応
ホームページアドレス https://oki-ama.org/

雰囲気

メンバーや社風 海士町は「ないものはない」というアイデンティティーのもとで、町一体となって地域活性化に取り組んできました。
もちろんメンバーたちもゼロからスタートすることを恐れずに、日々挑戦を継続しています。共に0から始めることを恐れずに和食料理への道に進んで下さる方をお待ちしております!

一般社団法人海士町観光協会で募集中その他の求人

その他の求人がありません。